2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

どうでもいい話

同じような日々が続いていく 何とも言えない気分だ 教室の横の黒板の僕が作った東大二次までのカウントダウンだけが、 日々の変化を証明し、僕の正気を保っている 単純作業を繰り返すと気が狂うとかいうけれど、 ちょっと一回が長いだけでやってることは同じ…

タテ:6-10 英語2時間

英語3時間 面白いほど:5-8 途中でやたら眠くなった

やっぱり夏はすばらしい 今年はどこかに出掛けるんだろうか

夕飯にさくらんぼが出た 桜桃忌だからかと聞くと関係ないらしい

こっちの茶はうめぇな!!

英語4時間半 タテ:3-5

うわあ

部屋の冷房18時間付けっぱなしだったわ

改めて授業を考える

英語の読解の授業を聞く気がしない もはや語彙の問題ではないんだろうか 文法はまあまあいい感じ 数学は問題なし 現代文は過去問を使ってる以上ちゃんとやってます 古典は起きてられない世界史はとりあえず聞いてる メモはとらない 地理は起きてるけどだいた…

面白いほど:1-4 一対一2:複素数と方程式 古文解釈の方法:8

http://www.k2.dion.ne.jp/~guzi/東大現代文の過去問の解答解説使い勝手はまだ知らない

適当な理由で本気で怒るのは笑い者になりかねないのでリスキー そんなことを考えてたら何に対しても怒れなくなっちゃったんだけどね

タテ:1,2 Z会6-2数学 数学が久々に会心の出来 丸3時間かかったけど

タテとヨコを買ってきた よさげ

一問一答を凍結します理由はだいたい100個ぐらいあるわけでは無いんですが、 まあ何が重要かよくわかんなくなって来たからです これからは学校のプリントで暗記します それが基本なんだけどさ 山川の教科書準拠でまだ14章なので、まあまったり覚えます

結局今月必ずやんないといけないのは

面白いほど タテ 古文解釈の方法 をそれぞれ一読一対一2の残り ということかな

本屋でいろいろ見て来た 佐藤の一問一答の三訂版はごく最近出たみたいだね まあしょうがないか東大文系数学25ヵ年の100問中19問は現行範囲外のようだ単元別に分かれているので、色んな使い方が出来るね

追い出された

久々に喫茶店で勉強してくる体力があるときに勉強しとかないと

世界史と地理

skqjさんに社会の勉強法を聞いたら、本を薦めてもらえたのでそれを踏まえて計画 《世界史》 6月:タテから見る世界史、一問一答 7月(夏休み前):ヨコから見る世界史、はじめる世界史 夏休みからは未定 タテやヨコや教科書をランダムに読んだり、論述対策を…

また計画が変わる

僕の計画はあたかも夏休みも平日も同じ勉強時間であるかのように作られてるので もうちょっとバランスよく再配分します優先度の低いDUOとか読み解きは夏休み一対一はこのまま キムタツは無理せず 地理の面白いほどを読み始める 教科書はキリがいいので一旦や…

英語2時間ぐらい 一対一2:式と証明残り半分 Z会5-2復習 Z会6-2国語

古文解釈の方法:6,7俄かには受験生だと思いがたいですね どうしたもんか

自堕落な生活のための手段として神主やら坊主をあげたのは、 完全にイメージ先行であって実際は言うまでもなくそんな楽ではない やはり金か 一生独身で贅沢しないで過ごせる程度の金額ならすぐ稼げるだろうけど、 家庭を持つとしたらそうもいかないよね…

全くめんどくさい世の中だねぇ 僕はただ競争社会と相互不干渉でのんびり暮らしたいだけなのに

僕の将来の夢の変遷

とりあえず高校入ってからなりたいと思ったもの 文部官僚 ゴールドマンサックス本社社員 警察官僚 裁判官 国連職員 教授 神主または住職←NEW! 最新の夢について少々解説すると 今日の朝、ふと日がな一日ひなたで酒をかっ食らってるような生活に憧れただけです…

山川の教科書:17 一問一答:文化史英語2,3時間 やる気でなさすぎわろた

どれくらい何を勉強するかを決めてもそれが正しいかは分からないわけだけど、 実際それを決めて実行するのが受験生に出来る最良の手段な訳だね まあやるだけのことはやるさ

ついに携帯からはてなスターが使えるようになったか

一問一答:現代史 英語40分ぐらい 山川の教科書:16 全然やる気がしないし眠いので寝る